こんにちは。ぼーのママです。
今回はディズニーランドやシーに入らず(インパしなくても)無料でディズニーリゾートを楽しむ方法はあるのか?調査してきました。

ディズニー気分を少しでも味わいたいという方にもおすすめ✨
・舞浜駅・ディズニーリゾート周辺の無料スポットを知りたい
・お得に、少しでもディズニー気分を味わえる場所を知りたい
参考になりましたら幸いです。
舞浜駅からディズニーランド入口まで歩く

舞浜駅からディズニーランド方面に向かって歩きます。
え?ただ歩くだけと思いますよね…ですが、その通りが、ディズニー感満載で、とにかくおすすめなのです!!

音楽が流れていて、道路脇には左右にキャラクターの像があります。この音楽が「ディズニーに来た~!」という気持ちにさせてくれます!(けど無料スポットだけめぐる旅なので、実際にはディズニーランド・パーク内には入りません。ただ気分を味わうだけです。笑)


音楽などの演出のおかげで、たった数分ですがディズニーにいるような感覚になれますよ~!
ボンボヤージュ(土産ショップ)へ行く

舞浜駅を降りて徒歩2分の距離にある土産ショップ「ボンボヤージュ」です。
チケットが無くても、誰でもディズニーグッズを購入することができます!

中はディズニーキャラクターの装飾品でいっぱい。インパしなくても雰囲気を楽しめます!

ダンボの像

シンデレラ城とティンカーベルのイラスト

限定スーベニアメダルも1枚100円で作れる🎖

100円くらいならいいかと思って、ついつい買ってしまうのは、私だけでしょうか😥?笑


ショップを出ると、写真のようなアーチにキャラクター達のイラストがあります!ここで記念撮影するのも、おすすめです📸
宿泊しなくても入れるディズニーのホテルへ行く
ディズニーのホテルって、宿泊客だけしか入れないと思っていませんか?
実は宿泊者じゃなくても、入れるホテルがあります。筆者が知ってるホテルは以下の通り。
・ディズニーランドホテル
・アンバサダーホテル
・ミラコスタ
・安全上の理由から深夜0:00~6:00の間、宿泊客以外の入館ができないホテルもあります。
・宿泊客以外が入れる場所は一部エリアのみです。
・内容は予告なく変更になることもあります。
ディズニーランドホテル

舞浜駅からディズニーランド入り口に向かって行くと右手に現れるディズニーランドホテル。舞浜駅からは徒歩10分くらい。(先ほど紹介した音楽やキャラクター像の演出がある通りを歩いてたどり着くことができます)


1階にショップがあって、ディズニーグッズが購入できます。

入口を入ると目の前に象徴的な大階段!

エレベーターホール近く。

右側に進むとエレベーターあり。
このエレベーターの音声がなんとミッキーやキャラクター!「次は2階に着くよ。ハハハ!」とミッキーが教えてくれて楽しい☺

ロビーは吹き抜けで真ん中に噴水あり。


カフェもあります。


ホテルのエントランス前には、ベンチもあります🛋️
アンバサダーホテル

アンバサダーホテルです。イクスピアリの奥にあります。舞浜駅から徒歩で10分。
レストランやカフェが複数あります。


キャラクターに会いたいなら、ビュッフェ形式のレストラン「シェフ・ミッキー」へ。
ミッキーマウスがグリーティングに来てくれます!(出演キャラクターは予告なく変更になる可能性あり)人気なので、予約してから行きましょう。

キャラクター系だとこちらもおすすめ。「デリカフェ チックタック・ダイナー」です。

グリーティングはないですが、ミッキーの形をしたサンドイッチなどがあるので、ディズニー気分を味わえます🥪


こちらにも、ショップあり。アンバサダーホテル限定商品もあります。

入口を入って左手に大階段あり。結婚式を挙げた新郎新婦さんが撮影していました📷✨

吹き抜けのロビー。自動演奏のピアノがあってディズニーの音楽が聴ける。天井にはディズニーキャラクター。

ディズニーの映像が流れていて、子供用椅子あり。ここで子供たちが映像を見ていました。


ロビーラウンジにカフェあり。ディズニーキャラクターのアフタヌーンティーセットもあります(予約必須)☕

100円のスーベニアメダルコーナーもあります。
ホテルミラコスタ

ホテルミラコスタです。ディズニーシーに隣接しています。舞浜駅から徒歩20分ほどなので、舞浜駅からリゾートラインに乗るのがオススメ。
まず入って目を引くのが、ロビーの天井。ディズニーシーに関連する絵が飾られています✨


ディズニー気分を味わいたい人におすすめなのが、「ロビーラウンジ ベッラヴィスタ・ラウンジ」です。カフェからは、ディズニーシーのシンボル「プロメテウス火山」を望むことできます🏔
また時間帯によってはショーを鑑賞することができるそうです。詳細は公式ホームページよりご確認ください。
またミラコスタにも他のホテル同様、ショップ(ミラコスタ限定グッズあり)や100円のメダルコーナーもあります。
ディズニーリゾートラインに乗る

ディズニーリゾート内には、その周辺を走る「ディズニーリゾートライン」というオリジナルの電車があります。1周約13分で、4つの駅を回ります。
・通常料金 大人300円、子供150円
・1日乗り放題のフリーきっぷ 大人700円、子供350円(2日以上乗り放題のきっぷもある)
※フリーきっぷがあると、イクスピアリの飲食店等で「チケ得」という優待を受けられます。詳細はこちらより。



車内がミッキー、のつり革など、キャラクターで装飾されている車両タイプもあり、乗っているだけで楽しい。
車両によって車内の装飾が異なります。
ちなみに、リゾートラインにもスーベニアメダルコーナーもあります。
イクスピアリのディズニーストアへ行く

舞浜駅左手目の前にあるショップ&レストラン&映画館からなる商業施設「イクスピアリ」内に大型のディズニーストアがあります。

ここだけの限定グッズもあり。

入口を入るとキャラクター(季節限定)が飾られていました。ここで写真を撮ってる方も多かったです📸

かごもミッキー。楽しくお買い物できます♪
まとめ
以上、ディズニーランドやシーに入らず(インパしなくても)舞浜駅、ディズニーリゾート周辺で、ディズニー気分を味わえる無料スポットをご紹介しました。最後にまとめです。
【無料でディズニー気分を味わいたいなら…】
・舞浜駅からディズニーランド入口までの通り(音楽やキャラクターの銅像による演出あり)
・ボンボヤージュ(土産ショップ)へ行く(ディズニー装飾・メダルあり)
・宿泊客以外でも入館可能なディズニーのホテルへ行く(ディズニーランドホテル、アンバサダーホテル、ホテルミラコスタ)(ディズニー装飾・ショップ内に限定品・メダルあり)※ただし時間帯によっては入館不可な場合あり。
・ディズニーリゾートラインに乗る(ディズニー装飾・メダルあり)
・イクスピアリのディズニーストアへ行く(ディズニー装飾・限定品あり)
【少しお金を出してディズニー気分を味わうなら…】
・ホテル内のレストランやラウンジカフェへ行く(キャラクターグリーティングありのシェフ・ミッキー、キャラクターのアフタヌーンティーありのアンバサダーホテルロビーラウンジ、ディズニシーパーク内が望めるホテルミラコスタロビーラウンジ)※要予約
どなたかの参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。