【沖縄恩納村】ご飯をテイクアウトできるお店を調べてみた !沖縄料理・お弁当・あぐーとんかつ・ステーキetc

子連れ旅行
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ぼーのママです。

先日、家族で沖縄の恩納村に行ってきたのですが、悩むのは食事について。

というのも…、動きたがる息子を連れての外食は困難。できれば、テイクアウトに頼りたい!と思っていました。

ところが、恩納村のテイクアウト情報って、ネットを見ても全然見つからない!!

そこで、今回は実際に私がテイクアウトしたお店や、現地で調査してきたテイクアウト情報を、こちらでご紹介したいと思います。

ほのぼのパパ
ほのぼのパパ

民謡コンサートがあるレストランで食事もしたかったけど、ごはんを持ち帰って、ホテルの部屋で周りの目を気にすることなくのんびり食事をするのもよかったよ~。

ぼーのママ
ぼーのママ

小さいお子様がいる家庭や、ひとりで食事をする方など、テイクアウトできると便利だよね!

この記事はこんな人におすすめ

・沖縄・恩納村エリアでごはんをテイクアウト(持ち帰り)できるお店を知りたい

・ホテルなどの滞在先のお部屋で、ごはんを食べたい

参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

沖縄の台所ぱいかじ 恩納店

住所沖縄県国頭郡恩納村字冨着573-1
営業時間月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日なし
問い合わせ098-964-5393
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

沖縄料理が食べられるお店で、店内では民謡ライブやエイサーなど伝統芸能を鑑賞することができます。

恩名村内の近隣ホテル間の無料送迎もやっています。人気店なので、予約必須キッズチェアもあります。

メニュー

公式ホームページよりお借りしました。

店内メニューです。テイクアウトは、店内メニューの中から選べました

テイクアウト注文に関する注意事項

ただし、汁物とお刺身はテイクアウト不可だったので、ご注意ください。

また、テイクアウトの場合、店内メニューよりも金額が少し上がります

実際にテイクアウトしたメニュー

実際にテイクアウト注文したご飯

・アグー餃子

・ソーメンチャンプルー(シーサーのかまぼこが可愛い☺)

・海ブドウ

・沖縄県産もずくとポークの天ぷら

・グルクンの唐揚げ

・やんばる地鶏の炙り焼き(コショウと柚子胡椒付き)

基本、全部おいしかったです!特に、海ブドウはぷちぷちで新鮮でした✨

ソーメンチャンプルーとアグー餃子は、1歳の息子もばくばく食べてました👍

もずくとポークの天ぷらは結構油っぽかったですが、味付けがしっかりしていて美味しかったです。

アグー餃子は、肉汁溢れる美味しさでした!

要確認:テイクアウト予約時の注意事項とは?

沖縄の台所ぱいかじ 恩納店でご飯をテイクアウト予約する場合は、以下にご注意ください。

テイクアウト予約に関する注意事項

・事前予約が必須。前日までに電話または来店での予約が必要。

・ただし、必ずテイクアウト予約を受け付けているわけではないので注意。予約希望日にキッチンの人手が足りないなどの理由で、テイクアウト予約を断られることもある。

・電話が繋がりにくい時がある。面倒ではあるが、予約希望日の前日までにお店に直接足を運んで、予約できるか確認すると確実。ただし、上記にあるように、テイクアウト予約を断られることもあるので、注意。

とてもご飯が美味しかったので、沖縄滞在中の最終日にも再度テイクアウトしようと、前日の営業時間に何度も電話をしたのですが、全然つながらず、結果諦める形になりました。

また、テイクアウト予約の際に、電話に出た方が『キッチンさんに確認してきてもいいですか?』とおっしゃっていたので、キッチンが『NO』と言った場合、テイクアウト予約を断られる場合もあるのだと思いました。

従って、以上のような点に気を付けて利用する必要があります。

スポンサーリンク

沖縄の台所ぱいかじ デイゴ別邸 【旧店名】琉球炉端デイゴ

住所沖縄県国頭郡恩納村冨着760-1
営業時間月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
定休日なし
問い合わせ098-989-5649(問い合わせ時間:15:00~24:00)
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

一番初めに紹介した「沖縄の台所ぱいかじ 恩納店」の系列店で、沖縄料理を提供しているお店です。大きな違いは、こちらは炉端焼きのメニューがある店です。

店内では民謡ライブやエイサーなど伝統芸能を鑑賞することができます。恩名村内の近隣ホテル間の無料送迎もやっています。人気店なので、予約必須

メニュー

店内メニューです。テイクアウトは、店内メニューの中から選べました

テイクアウト注文に関する注意事項

ただし、汁物とお刺身はテイクアウト不可だったので、ご注意ください。

また、テイクアウトの場合、店内メニューよりも金額が少し上がります

お店の人に伺ったところ、炉端焼きを売りにしているので、それがおすすめだとのことでした。

実際にテイクアウトしたメニュー

実際にテイクアウトしたメニューです。(写真を撮り忘れていたので、文字のみです。)

実際にテイクアウト注文したご飯

・てびち炭火焼

・紅芋うむくじ天ぷら

・海ブドウ

・島らっきょう

・タコライス

・ソーメンチャンプルー

・沖縄県産もずくとポークの天ぷら

沖縄県産もずくとポークの天ぷら、ソーメンチャンプルー、海ブドウの3つは、系列店の「沖縄の台所ぱいかじ 恩納店」で食べて美味しかったので、こちらの店舗でもリピートしました。

てびちの炭火焼は炉端焼きで、香ばしいにおいがたまりませんでした☺見た目から「豚足(てびち)」感ばっちり出ているので苦手な方は苦手かもしれないですが(見た目)、ぷりっとしていて食べ応えがありました🐖

島らっきょうは、辛みがあったので、子どもには不向きでした💦

実体験:テイクアウト予約時の注意事項とは?

沖縄の台所ぱいかじ デイゴ別邸でご飯をテイクアウト予約する場合は、以下にご注意ください。

テイクアウト予約に関する注意事項

・事前予約が必須。前日までに電話または来店での予約が必要。

・ただし、必ずテイクアウト予約を受け付けているわけではないので注意。予約希望日にキッチンの人手が足りないなどの理由で、テイクアウト予約を断られることもある。

・電話が繋がりにくい時がある。面倒ではあるが、予約希望日の前日までにお店に直接足を運んで、予約できるか確認すると確実。ただし、上記にあるように、テイクアウト予約を断られることもあるので、注意。

「沖縄の台所ぱいかじ 恩納店」の系列店ということで、同じ点に注意して、テイクアウト予約をする必要がありました。

ちなみに、私の時は、「沖縄の台所ぱいかじ 恩納店」に電話が全く繋がらなかった際に、「デイゴ別邸」は電話が繋がって、無事にテイクアウト予約ができたことがありました。

スポンサーリンク

エン万ストア

住所沖縄県国頭郡恩納村冨着576-3
営業時間6:00~17:30
定休日土日
問い合わせ098-965-5373
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

「エン万ストア」は、昔ながらの「お弁当屋」さんです。イートイン席はないので、テイクアウトのみです。

地元の人が車を停めてわざわざ買いに来る程の人気店です。観光客も利用できます。

朝6時から開いているので、滞在中の朝ごはんとしても使えるお店です。

ホテルに冷蔵庫があれば、朝買っておいて、お昼に食べたり、夜に食べることもできるよ。

メニュー

店内に陳列されていたお弁当やお惣菜の写真を撮らせてもらいました。

お弁当はボリューム満点👍揚げ物、野菜炒め、卵などが目を引きます。

沖縄らしく三枚肉を使ったお弁当もありました!

タコライスなどのもありました。天ぷらや揚げ物の単品も売られていました。

おにぎりです。沖縄らしい「ポークたまご」もあるのが、嬉しいです🍙

後ろには、「そーきそば」も売られています。カップには、既にそば、わかめなどの具材が入っていて、各自でポットから出汁を注ぐセルフサービススタイルでした。

実際にテイクアウトしたメニュー

実際にテイクアウトしたメニューです。

実際に購入したご飯

・お弁当(三枚肉、葉物の炒め、もやし炒め、卵、揚げ物、ちくわ、高菜、たくわん、白米)

・ポークたまごのおにぎり

・ソーキそば

ボリューム満点なので、これで大人2人、幼児1人分の朝ごはんとして十分な量でした!

お弁当に入っている、三枚肉がとろとろ、炒め物も沖縄らしく出汁が効いた味付けでおいしかったです🤤

ポークたまごおにぎりは、1歳の息子も喜んで食べていました🍙

ソーキそばは、ホテルに持ち帰っている中で、麺が伸びてしまいましたが、出汁がおいしかったです。

スポンサーリンク

沖縄とんかつ食堂しまぶた屋 前兼久店(恩納村)

住所沖縄県国頭郡恩納村字前兼久96-1
営業時間11:30~16:00、17:00~23:00
定休日水曜日、日曜日
問い合わせ098-923-1518
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

やんばる島豚あぐーを使ったとんかつが食べられるお店です。

あぐーの背脂からその日使う分だけのラードを作り、店内で挽いた天然酵母の自家製パン粉で揚げる絶品とんかつです。

なお、店内で食べる場合、キッズチェアの用意があります。ただし数に限りがあるので、事前予約がおすすめです。

メニュー

下記は、店内メニュー(ランチ)です。

下記が、テイクアウト(持ち帰り)メニューです。

テイクアウト注文に関する注意事項

白米は別注文なので、ご注意ください。

テイクアウト予約は、下記よりネット予約が可能です

沖縄とんかつ食堂しまぶた屋 前兼久店(テイクアウト) – TableCheck (テーブルチェック)

スポンサーリンク

ステーキハウス88 恩納店

住所沖縄県国頭郡恩納村字前兼久167番地2
営業時間12:00~22:00(21:30 L.O.)
定休日年中無休(台風などの荒天時はお客様の安全を考慮し、臨時休業させていただく場合があります。)
問い合わせ098-964-2988
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

沖縄にある「ステーキ」チェーンのお店です。

店内は、離乳食持ち込みOK / お子様メニューあり / お子様用椅子あり / お子様用食器ありで子連れでも利用しやすいお店です。

メニュー

公式ホームページよりお借りしました。

「テイクアウトメニュー」は公式ホームページに載っていないのですが、直接お店に行った際に「テイクアウト専用メニュー」が置いてあったので、その中から選べるようになっていました

人気の「テンダーロインステーキ」なども持ち帰れる内容でした。

テイクアウトは、事前に電話などで予約しておくと、受取がスムーズでおすすめです。

スポンサーリンク

Burger Shop H&S 前兼久店

住所沖縄県国頭郡恩納村前兼久89
営業時間11:30~21:00
定休日なし
問い合わせ098-989-3538
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

ハンバーガー専門店」です。

赤身をメインにしたパティに県産の野菜やバンズを使用したハンバーガーが特徴です。

バンズは地元の老舗ベーカリーで一つ一つ手作りされたものを使用しています。

メニュー

公式ホームページよりお借りしました。

メニューは、公式ホームページより閲覧可能です。

写真は、一番人気のアボカドチーズバーガーです。

店内イートインも可能です。

テイクアウトは、事前に電話などで予約しておくと、受取がスムーズでおすすめです。

スポンサーリンク

ローソン 恩納ムーンビーチ店

住所沖縄県国頭郡恩納村字前兼久965-5
営業時間24時間営業
定休日なし
問い合わせ098-965-1950
2023年11月時点。変更になっている可能性があります。予めご了承ください。

レストランではないですが、コンビニエンスストアのローソン恩納ムーンビーチ店でも、沖縄らしい食べ物が売られていたので、ご紹介します。

実際にテイクアウトしたメニュー

おにぎりコーナーでは、ポークたまごおにぎり、じゅーしー、油味噌のおにぎり等、沖縄ならではのおにぎりが並んでおり、どれも美味しかったです。

揚げ物売り場です。この中から「沖縄天ぷら(白身魚)」を購入しました。

衣が分厚くで硬めで、白身魚がふっくらとしていました。

最後に、沖縄そば(チルド)です。チルドとは思えないくらい、出汁も効いていておいしかったです。滞在中、複数回お世話になりました🥢

スポンサーリンク

まとめ

以上、沖縄県恩納村で、ごはんをテイクアウト(持ち帰り)できるお店を紹介してきました。最後にまとめです。

【沖縄県恩納村】ごはんをテイクアウト(持ち帰り)できるお店一覧

・沖縄の台所ぱいかじ恩納店(沖縄料理)※前日までに予約要

・沖縄の台所ぱいかじデイゴ別邸(沖縄料理)※前日までに予約要

・エン万ストア(弁当)※テイクアウトのみ

・沖縄とんかつ食堂しまぶた屋前兼久店(とんかつ)※テイクアウトのネット予約が可能

・ステーキハウス88恩納店(ステーキ)

・Burger Shop H&S 前兼久店(ハンバーガー)

・ローソン ムーンビーチ恩納店(コンビニエンスストア)

タイトルとURLをコピーしました