【Cafe & Meal Muji】錦糸町店はキッズスペース・キッズチェアありで子連れ外食デビューにもおすすめ!

子連れ外食
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ぼーのママです。

そろそろ子連れ外食・カフェに挑戦したい!けど不安😿というパパママにおすすめのお店があります。

無印良品が展開するカフェ・レストラン「Cafe & Meal Muji・通称ムジカフェです。

特に錦糸町パルコ店は、0歳~6歳対象・靴を脱いで遊べる「木育広場」併設で、子連れ利用が半数近く

注意

木育広場は、無印良品の店舗内にありますが、ムジカフェ内にあるわけではありません。

従って、ムジカフェと木育広場を同時に利用することはできません。(夫婦などで交代で赤ちゃんを広場で遊ばせ、順番に食事をするという方法であれば同時利用可能)

ぼーのママ
ぼーのママ

授乳室・おむつ交換台ありの「ベビーケアルーム」もあり!ぐずっても安心ですよ☺

というわけで、今回は11カ月の息子と行った「Cafe & Meal Muji 錦糸町パルコ店」をご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ

・子連れ外食・カフェデビューをしたいけど不安な方

・遊び場(キッズスペース)がある外食先を探している

・錦糸町で乳幼児連れでごはん・カフェ利用できる場所を知りたい

・授乳室とおむつ交換台が同フロアにある外食先を知りたい

スポンサーリンク
  1. 無印良品のカフェ・レストラン「Cafe & Meal Muji」って?
  2. お食事のセットメニューの中身は?
    1. メイン料理+デリ+ご飯+味噌汁の健康的な定食スタイル
    2. メイン料理はお魚・お肉・お野菜・唐揚げの4種類から選べる!
    3. デリは6種類以上から選べる!素朴ながらも洗練された味
    4. ご飯の種類は白米 or 十五穀米から選択可。量も選べる。
    5. 人気のメイン料理とデリはどれ?店員さんに聞いてみた
    6. 実際に頼んだメニューは何?
  3. カフェメニューの中身は?
    1. デザートとドリンクメニュー(アルコール・ノンアルコール)
    2. フロートにアレンジ可能!?トッピングアイスクリームのドリンクがいい感じ!
  4. テイクアウト可能!近くの錦糸公園でピクニック・花見利用にも🌸
  5. 子連れに優しいポイント
    1. ベビーカー入店ができる
    2. キッズチェアの貸出しがある
    3. キッズカトラリーがある
    4. ソファ席がある
    5. おむつ交換台と授乳室が同じフロアにある
    6. キッズスペース「木育広場」で赤ちゃん・子どもたちを遊ばせられる!
  6. キッズメニューはある?離乳食の持ち込み可能?
  7. (ワンオペ子連れの場合)ちょっと残念だったポイント
    1. 食器を下げるのは自分たちでやらなきゃいけなかった点
    2. お水がセルフサービスだった点
  8. 混雑具合は?平日ランチは何時に行けばいい?
  9. 子ども連れが多い? | 子連れ外食デビューおすすめ!
  10. まとめ | キッズチェア、キッズスペース完備のMuji Cafe錦糸町なら赤ちゃん、子ども連れでも、安心して外食できる!
  11. 今回紹介した記事まとめ
  12. あなたの役に立つかもしれない記事

無印良品のカフェ・レストラン「Cafe & Meal Muji」って?

Cafe & Meal Muji」は全国に25店舗あるようで、以下が都内の店舗一覧です。

ムジカフェってどこにあるの?(都内)
  • 西武渋谷
  • 東京有明
  • 吉祥寺マルイ
  • 上野マルイ
  • セレオ八王子
  • 錦糸町パルコ
  • 二子玉川
  • 新宿(2023年秋頃にリニューアルオープン予定)

また、朝から晩まで利用できる無印良品の食堂「MUJI Diner」が銀座にあります。

今回、私が伺ったのは「錦糸町パルコ店」です。基本情報は下記をご覧ください🙇‍♀️

住所東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ 4F
アクセス東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩6分
JR中央・総武線・横須賀線「錦糸町駅」から徒歩6分
営業時間11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日施設休館日等を除き、特になし
TEL・予約03-5625-0711 予約不可
スポンサーリンク

お食事のセットメニューの中身は?

メイン料理+デリ+ご飯+味噌汁の健康的な定食スタイル

お食事のセットメニューはご覧の通りです。

  • メインと選べるデリ1品(ごはん・味噌汁付き)価格: 1200円(税込)
  • メインと選べるデリ2品(ごはん・味噌汁付き)価格: 1450円(税込)
  • 無印良品で人気のバターチキンカレー(デリ1品付)価格: 1000円(税込)

メイン料理はお魚・お肉・お野菜・唐揚げの4種類から選べる!

メイン料理はお魚・お肉・お野菜・唐揚げの4種類から選べます

※店舗や季節によって内容は変わりますので、参考程度にご覧ください。

  • お魚のセット 赤魚のオーブン焼き あさりとあおさ海苔のわさびソース
  • お肉のセット 豚肉とキャベツのイタリア風煮込み
  • お野菜のセット 大豆ミートのサワークリーム煮
  • 唐揚げのセット 唐揚げスイートチリマヨネーズ

デリは6種類以上から選べる!素朴ながらも洗練された味

錦糸町店、この日のデリは7種類も用意されていました!

  • 季節のサラダ
  • 3種豆とひじきのツナサラダ
  • 蒸し鶏とブロッコリーの辛し和え
  • トマト風味の肉じゃが カッテージチーズ添え
  • レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え
  • ネギと枝豆の厚焼き玉子
  • じゃこと干し野菜の柑橘サラダ

ご飯の種類は白米 or 十五穀米から選択可。量も選べる。

ご飯の種類は白米 or 十五穀米から選べます!

また、量も少なめ・普通・多めと選べるのがうれしいです。

子どもと一緒なら多めにして、取り分けもできますし、小食な方なら少なめにもできますね。

人気のメイン料理とデリはどれ?店員さんに聞いてみた

初めてのムジカフェ!どれを頼もうかとーーっても悩みました。(そう、どれも美味しそう…)ということで、店員さんに人気のメニューを聞いてみました。

メイン料理は、「唐揚げのスイートチリマヨネーズ」、デリは「レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え」が一番人気だそうです!

迷う方、初めて行く方は、これらを頼んでおけば間違いなさそうです✨

実際に頼んだメニューは何?

ということで、私が実際に頼んだメニューはこちらです🙋‍♀️

メインと選べるデリ1品(ごはん・味噌汁付き)価格: 1200円(税込)

メインは「唐揚げスイートチリマヨネーズ」、デリは「レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え」です!店員さんに聞いた一番人気メニューを迷わず選択しました。

結果、大正解🙆‍♀️

唐揚げは甘辛のタレがご飯に合うし、唐揚げが5つ入っていてボリュームあり!お腹いっぱいになりました!

レバーの方は、こんにゃくが本当のレバーのような触感に感じてきて、おいしかったです!

どちらも、再訪時にまた頼みたいメニューでした!

スポンサーリンク

カフェメニューの中身は?

デザートとドリンクメニュー(アルコール・ノンアルコール)

写真右側がデザートとドリンクメニューです。

パフェやテリーヌなどの本格スイーツも楽しめます!

ドリンクはコーヒーもあるし、ノンカフェインのルイボスティーもありますね。

焼きプリンやチーズケーキもおいしそうでした~🍰♡

フロートにアレンジ可能!?トッピングアイスクリームのドリンクがいい感じ!

ここで皆さんにおすすめのドリンクがあります!

それが「トッピングアイスクリーム(300円)」で作れるアレンジドリンクです。

例えば、アイスコーヒーやアイスティー(紅茶)(各380円)にトッピングアイスクリームを加えて、フロートにすることができるんです🍦

ルイボスティーやジュースにもできるので、ぜひ試してみてくださいね!

スポンサーリンク

テイクアウト可能!近くの錦糸公園でピクニック・花見利用にも🌸

なんとお食事メニューの一部をお持ち帰りすることができます!ただし、味噌汁はつかないので注意

錦糸町には、お花見でも有名な錦糸公園という大きな公園があります。

芝生エリアもあるので、ピクニックやお花見に最適です。

噴水、遊具もあるので子どもにも人気の場所です。

お天気の良い日は、お弁当をテイクアウトしてみるのもよさそうですね🌞

スポンサーリンク

子連れに優しいポイント

ベビーカー入店ができる

店内は広々としていてベビーカーでの入店が可能です。

カウンターでの注文も問題なく通れました!ビルにエレベーターも完備👍

キッズチェアの貸出しがある

キッズチェアの貸出しがあります。

0歳児のベビーでも使えるベルト付きと、ベルトがないタイプがあり、選べるようになっていました。

ベルトのないキッズチェアの場合は、↓ 「エイテック社 キャリフリー」をうちでは重宝しています。

キッズカトラリーがある

キッズカトラリーの貸出しもあります。

水はセルフサービスなので、注意が必要です。

ソファ席がある

ソファ席もあります。

ただ残念ながら予約は不可なので、空いていれば利用できます!

おむつ交換台と授乳室が同じフロアにある

おむつ交換台と授乳室は、同じフロア(4階はすべて無印良品のテナント)にあります。

レストランからは一度出る必要がありますので、食事の前後に利用しましょう。

調乳用のお湯もあります。

キッズスペース「木育広場」で赤ちゃん・子どもたちを遊ばせられる!

数々のムジカフェの中でも、ここ錦糸町店には、木育広場」というベビー・キッズ向けの遊び場が設けられています!参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

キッズメニューはある?離乳食の持ち込み可能?

キッズメニューはありませんが、離乳食の持ち込みはOKでした。

ランチメニューに味噌汁が付くので、それとごはんを混ぜて、即席おじやを作ることもできましたよ。

スポンサーリンク

(ワンオペ子連れの場合)ちょっと残念だったポイント

食器を下げるのは自分たちでやらなきゃいけなかった点

ムジカフェはカウンターで注文するシステムなのですが、注文後の配膳は、店員の方が赤ちゃん連れということで、気を使っていただき、テーブルまで持ってきてくれました!(ありがとうございます)

ただ、食器を下げる時は、自分たちでカウンター横までもっていかなければなりませんでした。(店員さんにお願いすればきっと、そのままでいいですよ~と言って下さる気もしましたが、皆さん基本的にカウンターで接客中なので、声をかけづらかったり、私が声をかける勇気がなかったのも原因です😭)

お水がセルフサービスだった点

お水がセルフサービスという点それ自体は、全然問題ないことです!

なのですが、私がワンオペ子連れだったので、子を片手で抱っこして(息子はまだ歩けなかった)お水を取りにいかなきゃいけなかった点は、少し大変でした。

(きっとこれもカウンター注文時に店員さんにお願いすればよかった話!)

以上、2点残念だったポイントを書きましたが、これはワンオペの場合限定ですし、店員さんにお願いすればきっと応じてくれると思いますので、大した問題ではないです☺

参考程度にご覧ください。

スポンサーリンク

混雑具合は?平日ランチは何時に行けばいい?

私が行った日は、平日の13時頃で、座席は4割ほどしか埋まっていました

結構「空いている」という印象です!

時間を外せば、ソファ席など好きな席を利用できそうです☺

スポンサーリンク

子ども連れが多い? | 子連れ外食デビューおすすめ!

以前、「100本のスプーン(清澄白河・現代美術館店)」というレストランを子連れ外食デビュー先として記事でおすすめしました!シェフが作るこだわりの離乳食が無料、おかわり無料、ストッケのトリップトラップ(キッズチェアー)完備、という意味でもとてもおすすめです。

ですが、なかなか行く機会がない…。という人もいるかと思います。

ここムジカフェ錦糸町店私が伺った平日13時頃は半数近くが子ども連れの方々でした。

赤ちゃんを連れてママ会、親子三世代でお食事、など色んな場面で使いやすいと思います。

子どもが多いので、私もあまり緊張することなく過ごせましたし、ぐずっても、授乳室やおむつ替え、ベビー・キッズスペースも同じフロアにあるので、安心して食事ができました🍽

ぜひ、子連れでの外食に慣れてない、不安のあるという方に行ってみてほしいです♡

スポンサーリンク

まとめ | キッズチェア、キッズスペース完備のMuji Cafe錦糸町なら赤ちゃん、子ども連れでも、安心して外食できる!

なかなかハードルの高い子連れ外食ですが、「Cafe & Meal Cafe」錦糸町パルコ店なら、挑戦してみようっていう気持ちになりませんか?

キッズチェア、授乳室・おむつ替え台、ねんねやハイハイ期の赤ちゃんから歩き始めの幼児まで遊べる「木育広場」が完備されているレストラン・カフェは都内にあまりありません!

ここならすべて揃っているので、安心して外食できますし、ついでに無印良品やパルコ内(西松屋、西友あり!)でお買い物もできちゃいます👜

どなたかの参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

今回紹介した記事まとめ

スポンサーリンク

あなたの役に立つかもしれない記事

タイトルとURLをコピーしました