【銀座ランチ】ハワイアンレストラン THE ISLAND 子連れでハワイ気分・ガーリックシュリンプやLIONコーヒーもある!

子連れ外食
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ぼーのママです。

お買い物などで行く機会も多い銀座エリアですが、乳幼児連れでのお昼ご飯どうしよう…と悩みますよね。

百貨店のレストランフロアも良いけど、違うお店はないかな?とお探しの方へ。

今日は、ハワイアンレストラン「THE ISLAND(ザ・アイランド)」というお店をご紹介します。

ぼーのママ
ぼーのママ

1歳の息子と行ってきたけど、食事も美味しくて、店員さんも素敵な対応でした✨

銀座店閉店のお知らせ

筆者が確認したところ、残念ながらTHE ISLAND 銀座店は閉店(2024.3月確認済)されていました

他店舗(愛知県、岡山県、大阪府)は営業中のようです。店舗詳細はこちらより。

従って、記事の内容は参考程度にお読み頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

THE ISLAND(ザ・アイランド)って?

公式ホームページよりお借りしました。

THE ISLAND(ザ・アイランド)」は、銀座にお店を構えるハワイアンレストランです。

住所東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 10F
アクセス東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩6分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩3分
JR山手線、京浜東北線「有楽町駅」より徒歩5分
営業時間11:00~20:00(L.O)
定休日月曜日
TEL・予約03-3535-4808 予約可
ぼーのママ
ぼーのママ

銀座駅を中心に、複数の駅・路線からアクセスできる好立地

スポンサーリンク

お食事・ドリンクメニュー一覧

お食事・ドリンクメニューを紹介します。

ランチお食事メニュー(組み合わせは80種類以上、キッズメニューなど)

ランチタイムのお食事メニューです。

おすすめは、ハワイアンプレートの「シーフードハーフ&ハーフ」や「サーフ&ターフ」です。

シーフードメニューから好きなものを2種類、またはお肉メニューにシーフードメニューを1種類選ぶことができます。その組み合わせ、なんと80種類以上!

後、子連れにも嬉しい「キッズメニュー」の用意もあります。キッズプレート各種・キッズロコモコにはオレンジジュースが付きます。

ドリンクメニュー(LIONコーヒーが飲める!)

ランチタイムのドリンクメニューです。

ハワイに本社を構え、古くからハワイの老舗コーヒーブランドとして地元の人に親しまれているライオンコーヒーを取り扱っています。

ノンカフェインのブレンドティーやレモネードもありますよ。

実際に頼んだメニューは?

サーフ&ターフの「モチコチキン&シーフード」(¥1,690)で、シーフードは「ガーリックシュリンプ」を選びました。

モチコチキンとは、「ハワイ式唐揚げ」で、衣に「もち米」を使っているのが特徴です。

マカロニサラダ、ピクルス、枝豆、グリーントマトのフライ、わかめご飯も付いていて、ボリュームたっぷりでした!

特に、グリーントマトのフライは、現地ハワイでも人気のメニューなんです!それが、付いてきたのでとっても嬉しかったです~☺

ぼーのママ
ぼーのママ

ガーリックシュリンプにんにくが効いていて後引くおいしさ🦐

スポンサーリンク

ご飯は3種類から選択可能!?(白米、わかめご飯、五穀米)

プレートランチのご飯は、なんと3種類から選択が可能です。

白米、わかめご飯、五穀米です。

私は、「わかめご飯」を選びましたが、これが大正解!とってもおいしかったです。

子どもにも取り分けができ、爆食いしてたので、おすすめです。ただし、塩味も強かったので、塩分を控えている場合には、白米か五穀米が良いと思います。

スポンサーリンク

無料ドリンクバー付き

私が行った2023.6月平日のランチタイムでは、ドリンクバー(セルフ式)が無料で付いていました。

レモネード、オレンジジュース、ほうじ茶、緑茶、デトックスウォーターが飲み放題!

暑い日だったので、レモネードが爽やかでおいしく感じました🍃

スポンサーリンク

子連れに優しいポイント

キッズメニューがある

上記「メニュー」の項目で、写真に載せた通り、キッズメニューの用意があります。

また、離乳食の持ち込みもOKでした。息子は、まだ一歳になりたてだったので持ち込み離乳食にしました。

ベビーカー入店ができる

店内は広々とした作りで、ベビーカーでの入店が可能です。

ビルにエレベーターもあるので、10Fまで問題なく上がれます。

キッズチェア(ストッケ)貸出しがある

キッズチェアの貸出しがあります。安定のSTOKKE(ストッケ)でした。

ベビーセットが付いていたので、腰座りした赤ちゃん(6~9か月頃から)から使えます。

赤ちゃんの腰回りと背中をしっかりと支えてくれるので安心して座らせられますし、足裏も台に付くようになってるので、正しい姿勢になります。

我が家でも重宝していて、絶大な信頼を寄せているキッズチェアです!

ソファ席がある

ソファ席があります。

ただし、1テーブル分しかないので、事前に予約した方が確実です。

キッズカトラリーなどがある

キッズカトラリーとストロー付きのお水・マグカップも出してもらえました。

大人の食事の取り分けが可能でした。

スポンサーリンク

キッズスペースはある?

キッズスペースはありません。

徒歩3分で行ける「ユニクロTOKYO」に「キッズスペース」があります。記事にしているので、よかったらご覧ください。

スポンサーリンク

おむつ交換台と授乳室はある?

レストラン内にはおむつ交換台と授乳室はありません

徒歩3分の近さに「マロニエゲート銀座」や「キラリト銀座」という商業ビルがあり、おむつ交換台と授乳室があります。授乳室にはお湯があります。

レストランで授乳したい場合は、授乳ケープを持っていくと良いと思います。

スポンサーリンク

混雑具合は?予約できる?

私が行った日は、平日の13時半頃で、座席は7~8割ほど埋まっていました

その日は予約なしでも入れましたが、席数は多くないので、事前に予約をしていった方が良いと思います。特に週末の銀座は混みあうので、予約必須ですね。

予約は公式HPから可能です。

スポンサーリンク

店内の様子は?

天井高で、窓も大きく、明るく広々とした空間でした。

ほとんどが女性客で、子連れは私だけでした。

店員さんはみなさんとてもやさしくて、親しみやすい印象でした。子連れでしたが、肩身が狭いような気分にはならなかったです☺

ぼーのママ
ぼーのママ

コンセプト通り「現地ハワイにある老舗ホテル」にいるような居心地のよさだった~🌺

スポンサーリンク

クロサギの撮影地 | 子連れアフタヌーンティーやカフェ利用もできる

調べてみるとこちらのレストランは、ドラマ「クロサギ」で平野紫耀くん演じる黒崎がアフタヌーンティーを食べるというシーンの撮影地になったそうです。

写真は公式HPよりお借りしました。
写真は公式HPよりお借りしました。
写真は公式HPよりお借りしました。

メニューを拝見すると、アフタヌーンティーやハワイアンスイーツ(ロールパンケーキにマラサダなど)があるではないですか!

今回はランチのみの利用でしたが、機会があればカフェ利用もしてみたいと思います。

アフタヌーンティーは2名様~で、要事前予約。

その際は、またレポしますね。

ぼーのママ
ぼーのママ

キッズチェアもあるカフェは、銀座には少ないから超穴場かも!?

スポンサーリンク

まとめ | キッズフレンドリーなハワイアンレストランは銀座にある!

銀座にあるハワイアンレストラン「THE ISLAND」は、キッズチェアあり、キッズメニューあり、キッズカトラリーありで子連れにやさしいだけでなく、本場さながらの美味しいお食事に、ハワイ現地のローカルビールやコーヒーも楽しめる、大人も嬉しい場所でした。

ランチだけでなく、ディナー、カフェ、アフタヌーンティー(要予約)でも利用可能

ぜひ、銀座でのお買い物ついでや、ハワイの味を楽しみに行ってみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました