【東武鉄道博物館】運転シミュレーション天国・見どころは?子連れランチは?体験は?

子どもの遊び場
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ぼーのママです。

鉄道に興味を持ち始めた息子🚃に、週末でも混んでなくて・子どもが喜び・入館料が安い場所を…と探して向かったのは、墨田区・東向島駅すぐ(駅から徒歩0分!)東武博物館

何で遊べるの?見どころは?週末の混雑具合は?お昼ごはんはどうしたら良い?など疑問点もまとめて紹介します。

ぼーのママ
ぼーのママ

駅に隣接する建物なので、雨の日でもほぼ濡れずに済むよ☔

この記事はこんな人におすすめ

・東向島、曳舟、押上駅周辺で子どもが遊べる場所を探している

・鉄道や乗り物が好きな子どもが喜ぶ場所を知りたい

・運転シミュレーターや体験が充実している遊び場を探している

・飲食持ち込みOK・館内飲食OKな室内遊び場を知りたい

・幼児だけでなく、小学生でも楽しめる施設を知りたい

・入館料が安く、週末でも混雑していない遊び場を知りたい

注意

記事の内容は執筆当時のものです。内容に変更があるかもしれないので、最新情報は各自でご確認ください。

スポンサーリンク

東武博物館って?

東武博物館は、東武鉄道の歴史や文化・役割を紹介する目的で建てられました。

交通の仕組みを体感できるようシミュレータや実物機器を設置されています。また、博物館の真上を走行する車両を至近距離から観察できる場所もあり、リアルタイム感覚で楽しめる体験型のミュージアムです。

最寄り駅は、東武スカイツリーライン東向島駅・駅のとなりです。

スポンサーリンク

運転シミュレーション体験が充実?

東武博物館の最大の魅力は、運転シミュレーターが充実している点です!

実物の運転台で東武電車の運転ができる装置が合計でで4カ所もあります。

土日祝日でも、1〜2組待てばシミュレーションできるくらいの数と混雑具合で、超おすすめ。

基本無料で体験できますが、中には、100円で模型電車を運転体験ができるコーナーもあります🚃(近くに両替機あり)

バスの運転体験もできます!ハンドルが大きくて、迫力あり!

スポンサーリンク

走る電車の車輪が間近で見える?

2階のウォッチングプロムナードでは、実際の電車の車輪を間近で観察できます。

隣接する東向島駅のホーム下に窓があり、メールのつなぎ目や車輪を目の前で見れる仕組み!

ぼーのママ
ぼーのママ

車輪好きの息子は大興奮!ただし高さがあるので抱っこ必須💦

スポンサーリンク

蒸気機関車SLなどのショータイムがある?

SLショータイムがあります。機関士が蒸気機関車の汽車を鳴らして、車輪を回転させてくれます。時間は下記の通り。

SLショータイムの時間

11時10分 / 13時40分 / 14時40分 / 16時

ぼーのママ
ぼーのママ

なかなか音が大きくて、1歳の息子はビビっていましたが😅4,5歳くらいの子たちは食い入るように見入っていましたよ!

SLショー以外に、パノラマショータイムがあります。ここでは、関東平野を走る東武鉄道の巨大ジオラマがあり、模型鉄道が走る様子を見ることができます。

パノラマショータイムの時間

10時30分 / 11時25分 / 13時15分 / 14時15分 / 15時30分

スポンサーリンク

制服貸出し・撮影タイムがある?

スペーシアX・コックピット・モックアップは、安全確認のため、当面の間、原則として乗車できない状態でしたが、

筆者が行った土曜日 13:55頃(館内放送あり)運転手さんが被っている帽子を実際に被らせてもらい、コックピットに座り、撮影できるサービス(自分のカメラで)がありました。

ぼーのママ
ぼーのママ

鉄道好きの子たちが、嬉しそうにパパママに撮影してもらってました🚃!

館内には、東武鉄道の鉄道を背景に撮影できるプリクラもありました。(1回600円)

スポンサーリンク

その他体験コーナーは?

運転シミュレーター以外にも、体験コーナーが充実しています!3か所まとめて紹介します。

本線、副本線の切り替え体験。ボタンを押すと、電気転てつ機が作動し、本線、副本線それぞれに切り替えができる体験です。

クロスバー式電話で電話体験。対象の数字をダイヤルすると電話が鳴り、通話できます!(今となっては貴重な黒電話😲)

パンタグラフを動かせるコーナー

スポンサーリンク

その他展示品は?

その他展示をまとめて紹介します。

特急100系電車鉄道模型です。

都市の発展と東武鉄道の路線の広がり」コーナー。東武鉄道年表や地図等で東武鉄道の歴史を理解できます。

車両の移り変わり」コーナー。レールの歴史、車両の歴史など模型や実際に使われていたものが展示されています。

外には「けごん」の実物大の列車が展示されていました。残念ながら中には入れませんでした。

昔の東武鉄道のバス。車内に入れます。

ロープウェーゴンドラ。仕組みを近くで観察できます。こちらも、中に入れます。

木製列車の展示です。レトロな車内で温かみを感じます🌳

電車内の座席やつり革などの展示品もあります。他にもドイツの鉄道模型ジオラマなどの展示もありました。

スポンサーリンク

チケットが安くなる?割引は?

大人料金(個人利用)のみ、交通系ICカードで支払うと210円→200円に安くなります。

スポンサーリンク

ランチは?館内は飲食可能?

館内の休憩コーナーでのみ飲食可能です。

休憩コーナーは2階です。2箇所に分かれていて、合計で10組分あります。

お昼の12時台は混み合うので、相席で利用している人もいました。混雑を避けるなら、11時早めか13時台の利用がおすすめです。

注意

再入場不可なので、館内で飲食予定の人は、事前に飲食物を準備して入館しましょう。

東向島駅・お昼ごはんテイクアウト情報

・下町のパン屋富夢富夢(TOM TOM)

・グルメシティ

・100円ローソン

・ファミリーマート

・ちよだ寿司

・マクドナルド

筆者は、下町のパン屋富夢富夢(TOM TOM)でパンをテイクアウトして館内で食べました!

お惣菜パン、サンドイッチ、菓子パンなど種類豊富にありました。

東向島駅・子連れOKランチ情報

・パールトラットリアTOM TOM(イタリアン・2階・エレベーターなし)

・サイゼリヤ(イタリアン・2階・エレベーターなし)

・マクドナルド(ファストフード・2階・エレベーターなし)

いずれの店舗も子連れ利用OKのお店です。ただしエレベーターがなく、階段で2階まであがらないといけないので、ベビーカー利用の筆者には不向きでした😿

スポンサーリンク

ベビーカーで入れる?

ベビーカーで入館可能です。道幅も広いので、ベビーカーで回ってても大変ではなかったです。中にはベビーカー置き場もあります。

スポンサーリンク

ロッカーはある?

ロッカーはあります。100円を入れて、戻ってくるシステムです。

スポンサーリンク

授乳室やおむつ交換台はある?

授乳室やおむつ交換台はあります。

スポンサーリンク

エレベーターはある?

館内は2階建てですが、エレベーターはありません代わりに、スロープがあります。ベビーカー移動の時はスロープを使うと便利です。

ただし、一部の展示室は、階段でないと入室できないので、抱っこしました。

スポンサーリンク

所要時間は?

所要時間は、2時間半〜5時間くらいです。

筆者の息子は一部の展示品しか食いつかなかったので、お昼時間含めて3時間の滞在でした。

ぼーのママ
ぼーのママ

反応が薄かった割に3時間もいたの!?と思うかもしれませんが、館内は広くて見るところが沢山あるので、意外と間が持ちました。

展示品が多い、館内広い、体験コーナーやショーもあり魅力が多い…ので、子どもによっては丸1日遊び尽くせる場所だと思います!

スポンサーリンク

混雑具合は?

土曜日に行きましたが、想像より空いてました。

シュミレーターも1〜2組待てば使えるし、ショーも1〜2列しか列ができない(全然見れる)。

かなり穴場だと思います。

スポンサーリンク

グッズは?

東武鉄道グッズの販売があります。

日付と名前を刻印できる記念メダルの販売もあります。

ガチャガチャもあります。

スポンサーリンク

まとめ(良かった点・イマイチだった点)

以上、東武鉄道博物館についてご紹介してきました。最後に、良かった点とイマイチだった点を振り返っていきます

良かった点

・駅近(駅から徒歩0分)

・入館料が安い(大人210円、子供100円、3歳まで無料)

・土曜日でも大混雑していない

・飲食物持ち込み可能、飲食可能

・運転シュミレーター等体験コーナーが充実している

・実物車両が多い(蒸気機関車がある)

・走る電車の車輪が目の前で見れる

・内容が充実しており、丸一日遊べる

・ベビーカーOK、授乳室、おむつ交換台あり

イマイチだった点

・赤ちゃんを寝かせたり、ハイハイできる場所は無い。

・息子(1歳児)には、3時間の滞在が限界だった。(運転シュミレーター等楽しんでいる子達をみると3歳児以降が多かったので、もう少し大きくなったらリベンジしたい。とは言え、室内で入館料が安いため、外遊びができない時に重宝する。)

どなたかの参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

あなたの役に立つかもしれない記事

タイトルとURLをコピーしました